しょうが焼きでシンプルにいただくと海老のおいしさUPです!
★材料
(2人分)
海老(ブラックタイガー)
8尾
片栗粉
適量
粗塩
適量
(A)
酒
大さじ1
みりん
大さじ1
醤油
小さじ2
おろし生姜
1かけ分
★作り方
(5~15分)
1.
海老は殻をむき背ワタを取ったら、片栗粉と塩をまんべんなくまぶし、よくもんで汚れを落とし、水でよく洗う。
2.
Aをバットに入れ、水気をふいて塩・こしょうした海老を浸してからめたら、5分置く。
3.
フライパンにごま油を中火で熱し、海老を両面さっと焼く。2のタレを加え水分を飛ばしながら炒める。
・ ブラックタイガーなどの海老は沼地で養殖されているので、かなり汚れがついています。
・ 海老の背ワタはしっぽから数えて2本目のしまの少し上に竹串を刺して取るとうまくできます。