こんな金時人参初めて!カラフル金時人参を干してきんぴらに・・・ レシピあり

こんな金時人参初めて!カラフル金時人参を干してきんぴらに・・・
  1. 56
    おいしそう!

金時人参は、わが故郷の特産物のひとつです。 お正月のお雑煮や、 ぬたやなますには欠かせない彩り鮮やかな野菜。 金時人参は、西洋人参より味も色も濃く、真っ赤な色をしているもの。 と思っていたら・・・ なんとこんな色の金時人参を近所のスーパーで見つけました。 黄色がかった黄緑色と パンジーのような2色使いの紫がかったえんじ色の 金時人参。 北海道産で2本......

小西尚子さん

小西尚子さん

現在、料理教室や企業の商品開発に関わっている。2015年3月より2016年5月まで、”身体が喜ぶ”をコンセプトにした炉端シャンスGinpeiのオープニングスタッフとして、天然調味料の選定やマクロビレシピ考案・調理に携わっていた。正食協会マクロビオティック師範科卒業。大学在学中にフリーアナウンサーの仕事を始め、調理師免許を取得。びわ湖を望むキッチンが仕事場。趣味は陶芸。ヨーガ療法士の勉強中。