【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

バニラホワイトチョコブラウニー

by ぽんたろうさん
バニラホワイトチョコブラウニー

材料

バニラビーンズをたっぷり使ったリッチなホワイトチョコブラウニーです。混ぜるだけのお手軽レシピ♪

材料

6cmマドレーヌカップ 6個分 (15cm角 角型 1個分)
バター 40g
ホワイトチョコ 70g
砂糖 25g
卵 1個
バニラビーンズ 1/3本
牛乳 小さじ2
(ブランデー 大さじ1)←あればお好みで
A.薄力粉 50g
A.ベーキングパウダー 2g
お好みのナッツ類 15g〜+上に乗せる分適量
(チョコペン 1本)←お好みで

作り方

1.バニラビーンズに縦に切れ目を入れ、手で裂く。包丁を使って、中のビーンズを刮ぎ出す。この中のツブツブだけを使います。Aを合わせてふるう。卵をといておく。ナッツ類はお好みでローストし、食べやすいサイズに刻むor手で割る。
2.ホワイトチョコは刻むor手で細かく割り、耐熱ボウルへ入れる。バターも細かくし、同じボウルへ。
  レンジ(600w)で1分20秒加熱し、ゴムベラで混ぜながら余熱でバターとチョコを溶かす。加熱しすぎに注意!ここでオーブンを170℃に予熱開始。
3.卵と砂糖を加えて泡立て器でグルグル混ぜる。滑らかになったら、1のバニラビーンズ、牛乳、ブランデーを加えて更に混ぜる。
4.ふるっておいたAを加えて、ゴムベラでさっくり混ぜる。粉が見えなくなる直前でナッツ類を加え、更にさっくり混ぜ込む。お粉が見えなくなったらストップ!
5.スプーンでカップの6分目くらいまで入れる。スプーンと指で軽くならす。上から更にナッツを散らす。
(*角型を使う場合はクッキングシートを敷いた型に流し入れ、平らにならしてナッツを散らして。)
6.170℃のオーブンで13〜14分焼く。角型の場合は20分程度。竹串をぶっ刺して、生の生地が付いて来なければ焼き上がり。焼き上がったら網に乗せて冷ます。
7.冷めたらチョコペンを湯煎で溶かし、ビャーっと斜めに飾り付け。お好みでどうぞ。チョコが完全に固まるまで放置。(冬なら室温、夏なら冷蔵庫で)
完成!

このレシピで使用しているスパイス