【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

タルトタタン

by かぜいろ そらいろさん
タルトタタン

材料

たっぷりの林檎とシナモンシュガーで、タルトタタンを作りました♪ ジューシーな林檎の酸味とシナモンの香り、程よい甘さでペロリと頂けちゃいます。

材料

(13センチケーキ型1台分)
林檎(ふじ)         3個
バター            20g
GABANシナモンシュガー 大さじ2
グラニュー糖        大さじ1
☆タルト生地☆(2回分)
バター            50g
小麦粉           100g
卵              1/2個
塩              少々

作り方

小鍋にバターを熱して、シナモンシュガーとグラニュー糖を振り入れて弱火で溶かす。
4つ割りにして皮をむき、芯を除いた林檎を隙間なく鍋に入れ、弱火で15分煮る。
ひっくり返してさらに15分煮る。
焦げ付かない様に時々林檎をなべ底に沿ってくるりと回しながら煮ます。
林檎を煮ている間に、タルト生地を作ります。
ボウルに小麦粉、塩を入れ、細かく切ったバターを加えて親指と他の指でバターと小麦粉擦るようにして混ぜる。
ポロポロしたら溶き卵を加えて生地をまとめる。
打ち粉を振った台に生地を乗せ、細長くのばしたら半分に切り、生地を重ね、細長くのばし・・・を繰り返し、層にする。
ビニール袋に入れて1時間、冷蔵庫で寝かせる。
型にクッキングシートを敷き、煮林檎を隙間なく詰め、最後に鍋に残った煮汁を掛ける。
180度に予熱したオーブンで1時間焼きます。
タルト生地を取り出し、半量を型の大きさに薄くのばし、フォークで両面穴をあけ、林檎に被せる。
180度のオーブンでさらに30〜40分焼く。
焼き上がったら型のまま冷まし、ラップをして冷蔵庫で一晩置く。
お皿にひっくり返し、そっとクッキングペーパーをはがして完成

このレシピで使用しているスパイス