【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

カボチャとチーズのハンバーグ

by ☆すもピ~☆さん
カボチャとチーズのハンバーグ

材料

チーズとカボチャをのせたハロウィンハンバーグです!GABANナツメグとメースを加えて作りました!美味しくできました!

材料

◯七個くらいできます
挽肉 ── 450g
玉ねぎ ── 1個
★コンソメ ── 小さじ1
★ぬるま湯 ── 80cc
☆パン粉 ── 1カップ
☆牛乳 ── 大さじ3
▲卵 ── 2個
▲塩 ── 小さじ1/2
▲GABANナツメグ ── 4ふり
▲GABANメース ── 4ふり
熱湯 ── 適量
カボチャ ── 350g
ビザ用とろけるチーズ ── 140g
※もしくはとろけるスライスチーズ ── 7枚
焼肉のたれ ── 大さじ14〜28

作り方

1.★と、☆と▲は、それぞれ合わせておきます。
  カボチャは、スライスしてレンジで柔らかくなるまで1分前後チンします。
2.玉ねぎはみじん切りにし、耐熱皿にいれて、大さじ1のサラダ油と水をかけ(分量外)レンジ600wで、4〜5分チンして冷ましておきます。
3.ひき肉に、1の▲を加え粘りが出るまで混ぜたら、1の★を加え、水分がなくなるまで混ぜたら1の☆と2の玉ねぎを加えて全体が混ざるように満遍なく混ぜます。
4.3をハンバーグの形にまるめ、空気をぬくようぱんぱん両手でキャッチボールみたいにして、
※ここで空気が残ると縮みます
5.お皿におき、形を整えて30分休ませます。
6.冷蔵庫からハンバーグをだし、フライパンにサラダ油(分量外)をひき、フライパンをあたためて、再度ガス抜きをし、かたちをととのえて、フライパンにいれたら真ん中をくぼませ、2分強めの中火で焼きます
7.ハンバーグをひっくり返して、熱湯を少し加え、蓋をして、中火にして1分くらいやき、楊枝などで真ん中を差して赤い汁がでなかったらチーズをのせ蓋をして溶けるまで焼きます。
8.焼肉のたれを大さじ、1〜2いれ、カボチャをのせ蓋をして蒸し焼きにして、
9.お皿にのせたら、フライパンに残ったたれをかけて完成です

このレシピで使用しているスパイス