【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

「オバケ」のフォカッチャ

by めろんぱんママさん
「オバケ」のフォカッチャ

材料

ポピーの粒々が楽しく香ばしい、オバケのフォカッチャです。穴をあける生地だから、ハロウィンっぽく仕上げました。焼きたて、おすすめです♪

材料

(6個分)
GABANポピー<ホール>・・・小さじ1/2ほど
強力粉・・・300g
オリーブオイル(生地用)・・・10g
塩・・・6g
グラニュー糖・・・6g
ドライイースト・・・6g
水(ぬるめの湯)・・・200ml
オリーブオイル(焼く前に塗る用)・・・適量(小さじ2ほど)

作り方

1 強力粉にオリーブオイル(生地用)、塩、グラニュー糖、ドライイーストを加え、水(ぬるめの湯)を注ぎ入れて混ぜます。
2 10〜15分ほどよくこねて、生地をまとめます(はじめはべたべたぺたぺたでも、こねていくとまとまります)。
3 オーブンの発酵モード(40度ほど)で30分、発酵させます。膨らんだら取り出します。
4 6等分に切り分けてひとつずつ丸め、ぬれぶきんやぬらして絞ったキッチンペーパーをかぶせて10分ほど休ませます。
※打ち粉をすると作業しやすいです。
5 ひとつずつ手のひらほどの大きさにのばし、ゆびで3箇所穴をあけてオバケの顔を作ります。口になるほうの生地をつまみ、とがらせます。またぬれぶきんをのせて20分ほど置き、発酵させます。
※打ち粉をすると作業しやすいです。
6 表面にオリーブオイル(焼く前に塗る用)を等分にぬり、「ポピー<ホール>」を好みの量ふりかけます。
7 200度に予熱したオーブンに入れ、12〜14分ほど焼いたら、できあがりです。

このレシピで使用しているスパイス