【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

サモサ

by あづささん
サモサ

材料

゚+*・美味しさは、香りで作る・+゚*【スパイス大使2019】スパイス料理なら世界の多くの国で国民食になっている【サモサ】がおすすめ♪ このレシピは世界中を旅した私が一番美味しいと確信したサモサ屋の作り方を模しているから美味しく作れます。

材料

(12個分)
<皮>
中力粉(※1)240g
塩小2/3
サラダ油大3
水大6
<具>
じゃがいも380g(※2)
サラダ油大1
GABANクミン<ホール>小1
塩小2/3
ターメリック小1/2
コリアンダーパウダー小1
こしょう小1/2
クミンパウダー小1
カルダモンパウダー小2/3
ジンジャーパウダー小1/3
カイエンペパー小2/3
GABANあらびきガーリック(※3)小1
<揚げ油>
揚げ油適量(※4)
※1:中力粉の代わりに、強力粉と薄力粉を同量ずつ混ぜたものを使ってもよい。
※2:ゆでじゃがとして360g使います。よって生のじゃがいもでは380gくらい必要です。じゃがいもの大きさはまちまちなので個数では規定していません。きたあかりや男爵などゆでてほぐれやすい品種がよいです。
※3:乾燥ガーリックは、あらびき状態の乾燥にんにくです。ガーリックパウダーを使ってもよいです。
※4:サラダ油は、揚げる鍋に深さ3cm以上入れる量が必要です。

作り方

調理時間 :1 時間 30 分
1.<皮の用意>中力粉と塩をボウルに入れて均一になるように混ぜる。
2.サラダ油をまわしかけ、5本の指を大きく開いて垂直に立てて外から内へさっくりと混ぜ、油が中力粉をまとってポロポロのダマになるようにする。
3.油と中力粉がなじんでダマが多くなってきたら、ダマになっていない中力粉とダマをどちらも手のひらにすくい、ギュッと握っては崩す。
4.中力粉と油がすべて均一になじむまで「ギュッと握って崩す」を繰り返す。
5.水の1/3量を加え、ボウルの中で生地をこねる。3回繰り返し、水が全量入ったら、ベタベタしなくなるまでこねる。
6.ベタベタしなくなったら丸めて作業台に移す。手の付け根で潰して折って、手の付け根で潰して折って、を、生地の表面がきめ細やかになるまで繰り返す。
7.まるめてボウルに入れ、ぬれふきんをかけてフタをして1時間寝かせておく。
8.<具の用意>じゃがいもの皮をむき、鍋に入れ、水からゆでる。10〜15分ほど経って菜箸がすっと通れば取り出してボウルに入れる。
9.マッシャー(なければフォークやすりこぎ)を使い、丁寧に潰す。途中、ゆで汁を大2ほど加え、なめらかにする。
10.小さなフライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、クミンシードを入れて香りよくじっくりローストし、パチパチはじけ始めたら火を止める。
11.塩、ターメリックパウダー、コリアンダーパウダー、こしょう、クミンパウダー、カルダモンパウダー、ジンジャーパウダー、乾燥ガーリックを加え、スパイスミックスを作る。
12.マッシュポテトにスパイスミックスを加え、均一になるように混ぜる。味見をして塩加減やスパイス加減を好みに調える。
13.<サモサ仕上げ>寝かせておいた生地のごく一部(小さくひとつまみ)を揚げ油温度チェック用に取り分け、残りを6等分する。最初に重量をはかってから1つずつ重量をはかると均等になる。
14.1つ1つをヒビが入らないように丁寧にきれいに丸める。
15.作業台の上に1つ乗せ、3本の指先で軽くたたいて円盤状にのばし、麺棒を使って少しずつ伸ばし、厚さ2mm弱(直径16cmくらい)の円形にする。しばらく乾燥させられるように、作業台の端や皿に乗せておく。
16.繰り返して、皮を6枚作る。
17.最も直径が長い部分をみつけ、それを2等分するように、皮を半分に切り、半円形にする。
18.半円の直線を上に向けて置き、片側を60度たたむ。
19.もう片側を60度たたみ、角(かど)と下が重なった部分をつまむ。
20.つまんだ部分を自分側にして立ち上げ、親指と人差し指でわっかを作り、生地の円錐状のポケットを広げて、スプーンで具を詰める。
21.とんとんと具の上部をたたいて、生地ののりしろを確保する。
22.のりしろ上部の中心をくっつける。
23.作業台に置き、このときサモサが正三角形に近くなるように角度を見定め、手の小指側面を長く使って、のりしろ上部を一気に閉じる。
24.揚げ油を160℃、あるいは取り分けておいた生地を落とすとじわじわ気泡を出す温度(温度が低すぎず高すぎない)に熱し、サモサを入れ、両面を薄いキツネ色に揚げる。

このレシピで使用しているスパイス