【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

ギョーザの皮でラザニア

by bluebirdさん
ギョーザの皮でラザニア

材料

レンジで時短&餃子の皮でコスパ最強に仕上げたラザニアです! うちの去年のクリスマスメニューです(^^)「餃子の皮でも,おいしいのかな?」と心配していましたが,「もちもちしておいしい〜!」と大好評でした。(ナツメグ、WP)

材料

4人分 
ミートソース
・合いびき肉  200g
・塩  小さじ1
・GABANホワイトペパー<パウダー> 少々
・玉ねぎ(みじん切り)  1/4個
・トマトピューレ   200g
・砂糖  小さじ1
・オリーブオイル  大さじ1
・GABANナツメグ<パウダー> 小さじ1/2

ホワイトソース
・牛乳  400cc
・コンソメ  小さじ1/2
・塩  少々
・GABANホワイトペパー<パウダー>少々
・バター  30g
・薄力粉  大さじ3

・餃子の皮  1袋(今回は24枚使いました)
・とろけるチーズ  100g(ひとつかみ)

作り方

1,ミートソースを作る。耐熱ボウルに全ての材料を入れ,ラップをして600wで8分加熱。
2,ホワイトソースを作る。耐熱ボウルに,薄力粉とバターとコンソメを入れ,ラップをせずに500wで30秒加熱し,取り出してホイッパーで混ぜる。そこへ牛乳を少しずつ加えてそのつど混ぜる。さらにレンジ600wで2分加熱→よく混ぜる。さらに600wで2分加熱→とろみがついたら取り出して,塩とホワイトペパーで味をととのえる。
3,餃子の皮はかるく水にくぐらせて2枚重ねで使う。
4,オーブン耐熱容器にホワイトソース1/2→皮→ミートソース1/2→皮→ホワイトソース1/2→皮→ミートソース1/2と重ね,チーズをのせてオーブン220度で20分〜焼く。

このレシピで使用しているスパイス