【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

ほうれん草のヴィーガンカレー

by イクノさん
ほうれん草のヴィーガンカレー

材料

ほうれん草を使ったヘルシーなカレーです。豆腐を具にして植物性の材料だけで作りました。鮮やかな緑色でインパクトがありますが、栄養たっぷりです!

材料

ほうれん草 1束
玉ねぎ 小1個
トマト 小1個(または水煮缶1/3カップ)
ハウス特選本香り<生しょうが> 小さじ1/2
A GABANクミン<パウダー> 小さじ1/2
A GABANコリアンダー<パウダー> 小さじ1
A GABANカルダモン<パウダー> 小さじ1/8
A 塩 小さじ1/2
豆乳 50cc
豆腐 1丁
B GABANターメリック<パウダー> 小さじ1/4
B 塩 小さじ1/4
GABANクミン<ホール> 小さじ1/4

辛くしたい方はGABANレッドペパーをAに加えてください。

作り方

1.豆腐をレンジ600Wで4分加熱し、ざるにあけて水気を切っておく。玉ねぎは薄切り、トマトは角切りにし、ほうれん草は洗って根元を落としざく切りにする。
2.厚手で蓋ができる鍋にサラダ油大さじ1としょうがを入れて火にかけ、玉ねぎを炒める。しんなりしたらAのスパイスと塩、トマトを加えて炒め、ほうれん草を入れてざっと混ぜたら蓋をする。弱火にしてほうれん草がしんなりするまで蒸し煮にする。
3.火が通ったら具を取り出し、フードプロセッサーかミキサーにかけてピューレにする(火傷に注意)。鍋に戻し、牛乳を加えて一煮立ちする。味を見て塩を足す。
4.1の豆腐を角切りにし、Bのターメリックと塩をまぶす。フライパンに油大さじ1/2とクミンシードを入れて火にかけ、クミンシードがはじけてきたら豆腐を入れて表面を焼き付ける。3のカレーに加える(またはお皿に一緒に盛り付ける)。

このレシピで使用しているスパイス