【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

クローブ香る鶏むね肉の塩麹トマト煮

by 薫さん
クローブ香る鶏むね肉の塩麹トマト煮

材料

自家製、塩麹に漬け込んでおいた鶏むね肉を使用し、味付けも塩麹とトマトペーストのみと とてもシンプルですが、この2つが合わさる事で、コクと旨みがでて、とても美味しくなります。

材料

3人分
鶏むね肉 300g
塩麹(自家製を使用) 鶏むね肉の重さの1割 今回は30g使用
玉ねぎ 80g
エリンギ 100g
赤ピーマン 40g
ブロックベーコン(発色剤、化学調味料不使用のものを使用) 70g
にんにく(国産食後低臭にんにくを使用) 1かけ
エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
白ワイン(酸化防止剤不使用のものを使用) 1/3cup
GABANクローブ 1本
塩麹(自家製を使用) 大さじ1
トマトペースト 大さじ1
GABANブラックペパー 適宜

作り方

1.鶏むね肉は塩麹に半日程漬け込んでおく。
2.にんにくはみじんぎり、玉ねぎ、赤ピーマンは1cm角、エリンギは薄切り、ベーコンは1cm幅、1の鶏むね肉の塩麹を洗い流し、キッチンペーパーで水気を拭きとり、1口大にカットする。
3.鍋にオリーブオイル、にんにくをいれて火をつけ、香りがしてきたら、鶏肉を炒め(塩麹に漬け込んでおいたため、焦げやすいので弱火)肉の色が変わったら、ベーコン、玉ねぎ、赤ピーマン、エリンギを加えて炒める。
4.トマトペーストを加えて、全体を混ぜ、白ワインも加えてアルコール分と飛ばしたあと、クローブ、塩麹を加えて、弱火で20分煮る。
5.仕上げにブラックペパーで味と調える。

このレシピで使用しているスパイス