【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

鶏手羽元と夏野菜のスープカレー

by ココヒロさん
鶏手羽元と夏野菜のスープカレー

材料

スパイスをふんだんに使ったシャバシャバ感たっぷりのスパイスカレーが食べたくて作ったのがこちら♪鶏手羽元と夏野菜を使ったスープカレー♪ビタミンカラーが食欲をそそります(*^_^*)

材料

4人分
鶏手羽元  10本ぐらい
塩  適量
GABANブラックペパー(パウダー) 適量
GABANクミン(ホール) 小さじ1
玉ねぎ(中) 1個
セロリ  1/2本
茄子(中くらい) 2本(大きめなら1本)
パプリカ  1個
ズッキーニ  1本
じゃがいも  1個
人参  1本
オリーブオイル  大さじ2
☆ハウス特選本香りしょうが  小さじ1
☆ハウス特選本香りにんにく  小さじ1
トマト缶  1缶
水  600cc
コンソメ(顆粒) 小さじ2
GABANローリエ<ホール> 1枚
★GABANクミン(パウダー) 小さじ1
★GABANカルダモン(パウダー)小さじ1
★GABANターメリック(パウダー)  小さじ2
★GABANコリアンダー(パウダー) 小さじ1
★GABANレッドペパー(パウダー) 小さじ1/2
塩  適量
GABANブラックペパー(パウダー) 適量

ごはん  お好きなだけ
茹で卵 もお忘れなく

作り方

調理時間  40分ぐらい
1.鶏手羽元は縦に切り目を入れ、塩、ブラックペパーをふって下味をつける。
ジャガイモは皮を剥き一口大に、人参は乱切りにする。
玉ねぎは1センチのくし切りに、セロリは筋をとりみじん切りにする。
茄子はヘタを取り、縦に4等分にする。ズッキーニは輪切りにする。
パプリカは種を取り縦に細切りにする。
2.フライパンにオリーブオイル大さじ1、GABANクミン(ホール)を入れ、鶏手羽元を並べ入れ、両面軽く焦げ目がつくまで焼き、いったん取り出す。
3.2のフライパンにオリーブオイル大さじ1、☆、玉ねぎ、セロリを入れて3〜5分ほど炒める。時間があればここでじっくり炒めるのをオススメ。コクと旨みのある美味しい仕上がりになります
4.じゃがいも、人参を加えて3〜5分ほど炒め、2、★を加えて全体にスパイスが絡まるよう、さらにしっかり炒める。
5.水、トマト缶、コンソメ、ローリエを加えて煮込む。沸騰したら弱めの中火にし、蓋をずらしておき、野菜に火が通るまで15〜20分ほど煮込む。
6.この間にトッピングの野菜を調理。
フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、パプリカ、ズッキーニ、茄子を炒める。軽く焦げ目がついたらお皿に取り出す。
7.5に塩、ブラックペパーで味をつけたらスープカレーのできあがり。
8.お皿に7を盛り付け、6の野菜、ゆで卵を盛り付けたら完成です。ごはんをスープに浸していただきます